・
学生として研究する場合:
八代・藤﨑研は、学部は材料エネルギー学部に属しています。研究内容は
紹介動画や本サイトのページ上部のResearchタブのリンク先などに説明がありますのでご覧ください。学部学生として本研究室で卒業研究などを行うためには、まず材料エネルギー学部に入学し、3年時の指導教員を選択する際に本研究室の教員を選んで貰うことで可能です。
材料エネルギー学部の入学試験は、以下の3つの方式があります:
-
- 大学入学共通テストを課さない総合型選抜入試(へるん入試:参考サイト)
-
- 大学入学共通テストを課す学校推薦型選抜(学校推薦型選抜Ⅱ(女子))
各方式の出願期間や入試制度についての詳細な情報は、必ず
島根大学の入試情報Webにてご確認ください。本ページの記載にも誤りがないよう気を付けておりますが、万が一入試情報について本ページに異なる記述があった場合には、
島根大学入試情報の公式ページの情報が優先されることを申し添えます。
また、大学院は
自然科学研究科に属していますので、自然科学研究科の大学院入試を受験する必要があります。大学院編入を希望される方は研究室宛にメール等でご相談ください。大学院入試の詳細については、
自然科学研究科の入試情報をご確認ください。
研究生として所属することを希望される場合には研究室宛にメール等でご相談ください。
企業等の方で共同研究やご相談をご希望の場合には、まずは研究室宛にメールにてご相談のご連絡頂ければ幸いです。島根大学との共同研究の実施についての情報は
こちらをご参照ください。学術研究等へのご寄付に関しましては
こちらをご覧ください。
島根県内の企業との共同研究には、新技術・新素材の開発等の共同研究を通じた事業化を島根県が支援するプログラムもございます。詳しくは
こちら(島根県Web)をご覧ください。