2025/6/9 材料エネルギー学部の2025年のオープンキャンパスは8/6-7に2025年3月に新しく竣工した学部棟内で開催されます。受験を考えている高校生や本学部がどんなことをやっているのかが気になる方(高校1,2年生もWelcomeです)は是非お越し下さい。当研究室では「お湯で溶ける金属の不思議」というテーマで榎木先生と一緒にミニ実験を行います。
参加申込みはこちらのページからお願いします。保護者の方など同伴者もご参加可能です。
※参加申込み締め切りは、8/4となっております。
材料エネルギー学部オープンキャンパス https://www.mat.shimane-u.ac.jp/docs/2025060200014/
島根大学オープンキャンパス2025 https://www.shimane-u.ac.jp/nyushi/explanation/open_campus/
島根大学材料エネルギー学部について:
文部科学省の令和5年度「魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増」の採択を受け、2023年4月に定員増が認められて新設された工学系学部です。学部設置3年目でまだ卒業生はおりませんが、材料科学と情報工学との融合、技術の社会実装教育も含めたこれまでにない新しいカリキュラムで教育が行われています。また島根県および県産業界からは、学部および学生に向けて多大なサポートを頂くなど地域とビジョンを共有して運営しています。本学・本学部の地方国立大学としての新たな取り組みは2023年7月に岸田首相にご視察いただいたり、2025年4月の文部科学省の「国立大学法人等の機能強化に向けた検討会(第8回)」で取り上げられるなど国にも注目されています。一般への知名度は卒業生が社会に出る今後に期待して頂きたいという状況ですが、新たなことに挑戦したい学生には本学部を選択肢の1つに是非入れて貰えればと思いますので、オープンキャンパスなどの機会に是非、直接見に来て頂ければと思います。
オープンキャンパス以外にも、高校単位での大学訪問も行っていますので、ご希望の学校関係者の方はこちらをご覧頂き、学部担当事務までご連絡ください。